北海道移住 in 東川町

行けるとこまで行ってみよう!

ついに!!!!【移住準備編⑮】

ついにここまで来ました!

先日、賃貸契約の重要事項説明でした。

最近は家探しのことを書かずに不用品処分のことばかりで大丈夫なの?と思われていたかもしれません。もしくはそんなことすら忘れられているパターンかもしれませんが(苦笑)

 

備忘録的blogなので勝手に進めて行きます。

 

なぜ家探しのことを書くことを中断していたかと言いますとあまり具体的に書いてしま

うと身バレリスクがあるので控えていました。というか、かなりこの時点でも性別

も限定されておりどのみち東川町の人にはすぐ誰か分かりそうですが・・・

それはそれで話のきっかけにもなるし良しとします!

 

今までは色々リスク管理重視な生き方をしてきましたけど、最近なんだかそこにとらわ

れ過ぎても楽しめないような気がして私も三つ葉ちゃんもこれからは守りより攻めで人

生を楽しんで行きたいなと思っています。

 

結局どうやって家を決めたかなどはもう少し落ち着いてから書いていくつもりでいま

す。なかなかスリリングでしたよ(苦笑)

 

さてさて、久しぶりのGooglemeetなのでやり方もすっかり忘れ(笑)

前回はしっかり予習までしていたのにまさかのスピーカー繋ぎ忘れで声が聞こえないと

いうハプニングが起こりましたが今回はばっちりでした!

エージェントさんとは私は2回目三つ葉ちゃんは初対面となりました。

 

今回1時間半の説明でしたがあんなにしっかり重要事項の説明を受けたのは初めてでし

た。全部読み上げてるエージェントさんはさぞお疲れになったことでしょう。

今まで何回か引っ越しをしているのでその度に重説は聞いてきましたが大抵さらっと終

わるパターンばかりでした。重説から契約書まで全部読み上げは本当すごい・・・

それだけ真摯にお仕事をされている方ということなのでしょうね。

 

内容を全部把握できたおかげで今までとは賃貸契約の仕組みも大きく変わってきたのだ

なと感じました。

 

何かが壊れた場合、入居年数によって貸主と借主の負担割合が変わってくるというのが表になって明確に提示されていました。

私が以前住んでいた賃貸では大抵何か不具合が起きたら管理組合に電話すると提携の工

務店のおじさんがやってきてこちらの負担はゼロで直してくれていました。

特に共益費とか修繕費も支払っていませんでしたので良心的だったのかなと思います。

これは地域性とかもあるのでしょうかね。

 

契約も今の地域では2年契約でも違約金は1年経っていれば発生しませんが、北海道では

大抵2年縛りの所が多いそうです。

 

契約書には過度なクレームは受け付けません的なことも書かれていました。

クレーマー対策なのでしょうね。

クレームも個人差がありますしどこまでを過度とするかも難しい所ですよね。

 

家賃も昔はすごくシンプルだったように思いますが、今は安心サポートと言って不具合

が起きた時に連絡する場合のシステムの利用料のようなものも必須みたいです。

後は都会では必須でない町内会への入会などもあるようです。

町内会については最初から入るつもりでいたので特に驚きはありませんでした。

 

東川町への移住で町の人たちはどうしてるんだろうか・・・と思っていることがあります。何かというとゴミ収集問題。

これについてはまた別枠で書こうかなと思います。

 

やっぱり移住はメリットデメリット両方ありますからね。

そういう点も両方書いていけたらと思っています。

 

今回エージェントさんにお話を聞いた中でそうなんだーーと思ったことがあるのです

が、小学校の人数増加問題などが移住者が増えてきている昨今あるようなの

です。私たちは小さい子供がいる訳ではないので目が向いていませんでしたが子育て世

帯の方にしてみると重要な問題なのだと思います。

 

東川町の小学校はとても広くて近代的で開放的な作りが人気のようです。

 東川町立東川小学校

https://higashikawa-town.jp/panowalk/settledown/

360度パノラマウォークで校舎内外がみられます。

目が回るのでご注意を(笑)

更年期には危険でした・・・ぐるぐる回る。

どこかのお金持ちのご子息が通われる私学ですか?って思うような校舎でした。

公立小学校とは思えない綺麗さと広さ。。。

これはここに入れたい親御さんがたくさんいらっしゃるの分かりますよ。

 

当初の予定よりも生徒数が増えると1クラスの人数が増えて少人数クラスの良さが半減

してしまうことも出てくるでしょうし難しい問題ですね。

東川町の掲げる適疎が上手く保たれるといいなと思います。

 

長くなりましたのでこの辺で終わりたいと思います。

本日もご覧いただきありがとうございました。

☆登録して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村